ブルースハープ初心者の入門講座!TOP > 基礎知識 > 選び方や種類について!

ブルースハープの選び方!ハーモニカの種類を解説!


ブルースハープの種類や選び方

ブルースハープの選び方ですが、人それぞれ考え方は違います。

色々種類があるので購入時に迷ってしまいますよね。

特に初心者の人は、何を基準に購入すればいいか分からないはず。

そんな場合は、実際に楽器店に行って店員に聞くのが一番です。

ですが、多少の知識は合った方がいいと思います。

そこで今回は、ブルースハープの選び方として・・・

  • 選び方1:材質の種類について!
  • 選び方2:メーカーの種類について!
  • 選び方3:アーティストが使っている楽器を使う!


このような内容をお伝えしています。

これからブルースハープを購入する方はぜひお役立てください。


関連記事
ブルースハープとハーモニカの違いとは?


ブルースハープの選び方1:材質の種類について!


ハーモニカの選び方としては、見た目だけで購入していはいけません。

種類や材質のことも考える必要があります。

具体的には・・・

樹脂(プラスチック)素材、木製、金属製で作られています。

当然、材質が違えば音色も違います。

例えば、金属製であれば、シャープな音がでます。

木製や樹脂素材になると柔らか目な音色になります。


ただ、入門としては樹脂(プラスチック)素材がオススメです。

理由としては、水洗いができるから!

ハーモニカは口を付けるのでできる限り清潔にしたいですよね。

プラスチック製であれば、洗浄が安易にできます。

もちろん、プラスチック製だから音色が悪いわけではありません。

取り合えず、入門者ではじめて選ぶ場合は、特別、こだわりがなければ、プラスチック製を選ぶようにしましょう。

樹脂(プラスチック)素材のハーモニカとしては「トンボ」があります。


関連記事
ブルースハープのお手入れ!


ブルースハープの選び方2:メーカーの種類について!


主なメーカーとしては・・・

トンボ楽器製作所

鈴木楽器製作所

ドイツのホーナー社


この3つが有名なメーカーになります。

その他にもあるのですが、選び方としては、この3つを参考にしてみるといいです。

価格としては、3000〜4000円前後になると思ってください。

ちなみに、1000円前後の安い物もありますが、作りが悪かったりするので、オススメはしません。

入門や初心者用であっても、トンボや鈴木、ホーナー、これらの種類のハーモニカを選ぶようにしましょう。

激安のブルースハープをお勧めしない理由!


ブルースハープの選び方3:アーティストが使っている楽器を使う!


ブルースハープの選び方としては好きなアーティストが使っている同じ楽器を購入する方法もあります。

例えば、長渕剛さんが愛用されているのは、トンボのMAJOR BOYが有名です。



MAJOR BOYで「巡恋歌」「ろくなもんじゃねえ」「しゃぼん玉」など有名な曲をプレイされています。

"ゆず"さんや"いきものがかり"さんもMAJOR BOYを使われていますね。


他にもハーモニカのメーカーには「ホーナー社」や「鈴木楽器製作所」などがあるのでご自身で研究して色々と試してみてください。

ブルースハープは楽器の割には安価なので、違うメーカーのハーモニカを購入して比較するのも面白い思います。


ブルースハープの種類や選び方!・まとめ


今回はブルースハープの種類や選び方について解説しました。

主な内容は・・・

  • 選び方1:材質の種類について!
  • 選び方2:メーカーの種類について!
  • 選び方3:アーティストが使っている楽器を使う!


ブルースハープは、素材にもいくつか種類があり、メーカーも多数あります。

特に初心者の場合、何を基準に選べばいいのか分からないと思います。

そんな場合は好きなアーティストと同じ物を購入するのも1つ方法です。

楽器自体は3000〜4000円程度なのでいくつか購入して比較してみてはいかがでしょうか!



関連記事
ブルースハープ初心者にオススメのメーカーは?


たった90日!ブルースハープ上達



全くの初心者でも、

楽譜が読めない人でも大丈夫です

短期間でセッションできるようになります。

世界最高峰のプロハーモニカ奏者
平松悟】 監修

ブルースハープ上達を急げ!