ブルースハープ初心者の入門講座!TOP > よくある悩み! > アドリブってどうやる?
ブルースハープのアドリブ!初心者向けに解説!
ブルースハープの
アドリブってどうすればいいのか?
初心者や入門者の方は、難しいと思いがちです。
しかし、ピアノやギターとか比べると遥かに簡単なんですね。
なぜなら、音楽の理論とか考えなくてもいいから!
言い方が悪いですが、キーさえ合えば、デタラメでも成立します。
とはいっても、何も分からない状態では話になりません。
あわせて読みたい記事
※
ベンドを上手にかけるには?
アドリブやるなら短いフレーズを覚えよう!
アドリブができるようになるには、フレーズを覚えることが大事です。
教材などを購入するとブルースで使えるフレーズは多くあります。
それらを何度も練習して身につけることでアドリブも様になります。
コツとしては、短いフレーズを覚えていくこと!
短いフレーズを何度も繰り返したとしても音楽的には問題ありません。
それらフレーズを組み合わせることで自分なりのアドリブとなるわけですね。
関連記事
※
ブルースハープを上達させるための心構え!
アドリブで使えるテクニック!
また、ブルースハープのアドリブでは、次のような事を意識しましょう。
- 音を長くとる事を意識する
- ベンドやトリルを使う
- リズム感を出す
などです。
例えば、スローなブルースでありがちですが、あえて1音だけを長く鳴らします。
ベンドを使って目的の音に下げた状態で音を長く鳴らすのもいいですね。
また、トリルと言うテクニックを使い、素早く音を揺らすとそれっぽく聞こえてきます。
他にも、単調にならないためにも、リズム感を出すことも重要なポイントです。
短音でもいいので、三連符を意識しましょう。
リズムがダメだと締まりがないアドリブになるので注意してください。
・・・・
基本的にアドリブは何をやってもいいので色々と試してみましょう。
ブルースハープのテクニックについて!
たった90日!ブルースハープ上達
全くの初心者でも、
楽譜が読めない人でも大丈夫です
短期間でセッションできるようになります。
世界最高峰のプロハーモニカ奏者
【
平松悟】 監修
ブルースハープ上達を急げ!