ブルースハープ初心者の入門講座!TOP > 基礎知識 > メリット・デメリット!

ブルースハープのメリットとデメリットとは?


ブルースハープのメリット・デメリット

ブルースハープのメリットやデメリットには何があるのか?

小さい楽器ながらブルースとかやる時はすごく良い音がしますよね。

メリットばかりが目立つ感じですか、実はデメリットもあります。


そこで、今回は・・・

ブルースハープのメリットとデメリット

これらについてお伝えしています。

これからハーモニカを始めてみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。


あなたにオススメの記事
ブルースハープの種類や選び方について!


ブルースハープのメリットについて!


ブルースハープのメリットには次のようなものがあります。

  • 持ち運びに便利!
  • 独特の音が出せる!
  • 10個の穴を吸ったり吹くだけ!
  • ギターの弾き語りでも活躍できる!
  • 値段が安い


などがあります。


持ち運びに便利!


先ず、第一のメリットとして、楽器が小さいので持ち運びに便利なところが挙げられます。

ポケットにも入るサイズなので、飲み会などでさりげなく演奏するとウケること間違いありません。


独特の音が出せる!


ブルースハープは独特の音がでます。

音を鳴らしながら、音程を下げたり、揺らすことが容易にできるので、他の楽器にはマネできない音色が出るのもメリットです。


10個の穴を吸ったり吹くだけ!


演奏に関してもピアノやギターのように色んなところを押さえる必要もありません。

10個の穴を吸ったり、吹いたりするだけで音を鳴らせるのもメリットになります。

それでいて、ブルースだけでなく、カントリーやポップスなど、広い様々なジャンルで使えるのも魅力的です。


ギターの弾き語りでも活躍できる!


ギターで弾き語りの時に演奏できるのもメリットになります。

1人でギターの弾き語りでイントロや間奏にハーモニカが鳴るとより曲の完成度が高くなります。

なので、アコギで弾き語りをしている人は、チャレンジしてみるのも面白いと思います。


値段が安い


ハーモニカの値段が安いのもブルースハープのメリットです。

プロが使うものでも、1個あたり、3000円程度で購入することができますからね。

たとえ初心者でもあっても、お小遣いで購入できるのも嬉しいですね。

・・・・

ブルースハープにはこのようなメリットがあります。

関連記事
ドレミをブルースハープで鳴らしてみる!


ブルースハープのデメリットについて!


次にデメリットについて解説したいと思います。

メリットばかり目立つブルースハープですが、当然、デメリットもあります。

それは・・・

  • 音がうるさいので練習する場所に困る
  • 1つのハーモニカだけでは対応できない
  • 楽器には寿命がある


これらが挙げられます。


音がうるさいので練習する場所に困る


ブルースハープは、意外と音が大きいです。

なので、自宅で練習する場合は音漏れがするので近所に迷惑がかかります。

練習するには防音設備がないと厳しいかもしれません。

これが大きなデメリットになります。

好きな時に練習することができないのは、寂しいですからね。


1つのハーモニカだけでは対応できない


曲のキーが変われば、そのキーに合うハーモニカを用意しなければいけません。

ギターやピアノなら関係ありませんけどね。

ブルースハープの場合、全てのキーに対応させるには12個が必要になります。

もちろん、初心者の場合は、全てを揃える必要は全くありません。

ある程度、慣れてきたら、よく使う曲のキーだけを最低限、揃えればいいと思います。


楽器には寿命がある


ブルースハープの練習やプレイを続けていくとリードがダメになっていきます。

ですので、音が狂ってくるので、修理やあるいは交換が必要になります。

その寿命は、個人差があるのですが、2〜3年程度と考えた方がいいと思います。

・・・・

以上がブルースハープのデメリットになります。

関連記事
ブルースハープがうるさい場合の対策!


たった90日!ブルースハープ上達



全くの初心者でも、

楽譜が読めない人でも大丈夫です

短期間でセッションできるようになります。

世界最高峰のプロハーモニカ奏者
平松悟】 監修

ブルースハープ上達を急げ!